

-
気になる物件があって問い合わせみたが、すでに申し込みが入っていた。
-
〇〇マンションに住みたいが、SUUMO等を見ても売り情報がなかなか出てこない。
-
〇〇エリアで家を建てたいので、土地の売り情報が入ったらいち早く知りたい。
-
仕事で忙しく、毎日WEBサイトで物件情報をCHECKする時間がとれない。


売却物件の情報が不動産会社に入る
売主様が物件を売却する際、不動産会社に依頼するのが一般的です。その際に、売主様と不動産会社は「媒介契約」を結び正式に買主様探しが始まります。媒介契約の種類にもよりますが、契約の有効期間は「3ヶ月」なので、不動産会社はこの期間中に買主様を見つけられるよう精力的に動きます!


まず待機中の登録顧客に物件情報が紹介される
不動産会社には、多数の顧客が登録されています。物件が売りに出されると、まず、待機中の登録顧客に情報が伝達されます。営業マンはお客様の希望条件を把握しており、もうこの段階で複数のお客様から内見予約の申し出が入っているのです。


WEBに載る前に「購入申込」が入る
お客様が物件を気に入れば物件を確保するために、購入の意思表示を書面にて行います。(購入申込書にご記入いただきます) したがって、「人気のある物件」ほどSUUMOやHOME’Sに物件が掲載される頃にはすでに購入申込が入っており、「時すでに遅し」の状態になっているのです。


希望の条件を入力する

物件種別・エリア・価格などご希望の条件を
登録フォームに入力する。



物件情報がメールで届く

希望条件に沿った物件情報がメールで届く。
気になる物件があれば内見する(もちろん無料)
Q.サービスの利用は有料でしょうか?
A. もちろん無料でご利用いただけます。お客様にご連絡した物件の中で、気になる物件がございましたら内見案内もさせていただきますので、安心してサービスをご利用ください。
Q.物件紹介のエリアは決まっているの?
A. 北摂エリア限定でサービスを行っております。大阪市内や他府県の物件等も取り扱ってはおりますが、物件予約サービスに限っては、ご登録いただいているお客様により良い物件をスピーディーに情報提供を行うため、エリアを限定させていただいております。
Q.初めての物件購入で予算等の相談から始めたいのですが…
A. 不動産購入は賃貸と違って、予算計画がとても大事になってきます。せっかく気に入った物件があって申し込みを入れたのにも関わらず、住宅ローンの審査が通らず購入できなかった…という事が容易に起こりえます。資金計画や住宅ローン含め、CASAの仲介スタッフがご相談にのりますので、お気軽にお問い合わせください。
Q.ご紹介いただく物件数に上限はありますか?
A. ご紹介物件数に上限はございません。ご希望の土地が見つかるまで、最後まで責任をもち、サポートさせていただきます。